Vertere
VERTERE(バテレ)は、東京都奥多摩町に位置するクラフトビール醸造所で、2014年に設立されました。
「VERTERE」はラテン語で「変化する」を意味し、その名の通り、固定概念にとらわれない自由なビール造りを追求しています。
また、VERTEREは、「誰とどこでどうやって飲むか」というテーマを大切にしているクラフトビール醸造所です。このテーマは、ビールが単なる飲み物ではなく、人と人をつなぎ、特別な瞬間や空間を作り出すものだというVERTEREの哲学を表しています。
奥多摩という自然豊かなロケーションを最大限に活かし、訪れる人々に「どこで飲むか」の価値を提供しています。また、友人や家族との大切な時間を演出する「誰と飲むか」、タップルームやアウトドアでの一杯を楽しむ「どうやって飲むか」も含め、全体的なビール体験を重視しているのが特徴です。
特徴とビールラインナップ
VERTEREは、季節や素材、造り手の感性によって常に進化するビールを提供しています。定番のIPAやセゾンから、フルーツを使ったサワーエールなど、多彩なスタイルが魅力です。特に、柑橘系のフレーバーが特徴の「Rhoeas(ロエアス)」や、ニュージーランド産ホップを使用した「Acca(アッカ)」などが人気を博しています。
醸造所とタップルーム
奥多摩の豊かな自然環境を活かし、清らかな水と澄んだ空気の中でビールを醸造しています。2023年2月には新工場が完成し、醸造能力が従来の4倍に拡大されました。
奥多摩駅から徒歩2分程度のところにあるタップルームは、築70年以上の古民家をリノベーションした趣のある空間で、出来立てのビールを楽しむことができます。また、奥多摩駅前にはボトルショップもあり、持ち帰り用のビールやオリジナルグッズを購入できます。こちらでしか購入できな限定ビールもあるので、是非一度足を運んでみてください!
アクセス
・住所: 東京都西多摩郡奥多摩町氷川212
・最寄り駅: JR青梅線 奥多摩駅
営業時間
- タップルーム: 土・日曜日 11:00~19:30(フードラストオーダー 18:00、ビールラストオーダー 19:00)
- ボトルショップ(奥多摩駅前): 土・日・祝日 10:00~18:00
※平日は定休日となります。詳細や最新情報は公式ウェブサイトをご確認ください。
公式サイト・SNS
・公式サイト: VERTERE(バテレ)公式サイト
・Instagram: @vertere_brew
・Facebook: VERTERE
奥多摩の自然と調和したVERTEREのクラフトビールは、訪れる人々に新たな味わいと体験を提供しています。都心からの小旅行として、豊かな自然の中で特別な一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。